いい加減な勉強法で身を亡ぼすべからず | 帝都学習クリニック

勉強法のバイブルと言われた「帝都大学へのビジョン」が中高生の正しい勉強法のヒントと保護者さんへのメッセージを伝えます

分数で遊んで算数のセンスを揺さぶっておこう!

分数で遊んで算数のセンスを揺さぶっておこう!

 

数と友達になって考え切る

次の問題を考えてください。

中高生の諸君も小学生の問題だからといって無視せずにトライしてみてください。

 

 

中学生・高校生になって数学がだんだんと分からなくなるのも、こういった整数に親しんでいないところに、大いにその元凶があるものです。

 

 

小学生のお子さんをお持ちの保護者さんならば、「一緒に考えてみない?」って持ち掛けて下さい。

 

 

誰かが言っている言葉のように、「数学は暗記」などと思っておられるのなら、お子さんは、決して数学だけではなく他教科も大したことないレベルで終わってしまうことでしょう。

 

 

とは言っても、決して、子どもさんに勝とうとしたり「なんで分からないのよ」なんて言ってはダメですよ!
発想を導いたり発想を出し合う姿勢で進めてくださいね!

 

 

「帝都中学への算数6.分数計算の魔法のツール?(PDF10ページ)」】でもテーマにし、

詳しく解説させていただきましたが、このセンスを体に染み込ませておくことは、

ある意味、数学センスの原点であり勉強に対するアクセラレータにさえなり得ると

言っても過言ではありません。

 

 

中高生になって伸びている子は、文系・理系問わず、この問題は自力で解いていくでしょうが、

伸びていない子は、ほとんど解くことができないというより、手の付け方からして分かって

いないようです。

 

 

【問題】分数の足し算~隠れた規則性

 

 

 

見かけは分数の問題ですが、一目見ると分母の整数だけが何だか単調に増えていっているなってことが

分かりますから、分母の整数に何か秘密が隠されている問題のようですね。

 

 

・・・

 

 

数と友達になって考え切る(2)