いい加減な勉強法で身を亡ぼすべからず | 帝都学習クリニック

勉強法のバイブルと言われた「帝都大学へのビジョン」が中高生の正しい勉強法のヒントと保護者さんへのメッセージを伝えます

「勉強法」を謳うスパムメールより

「勉強法」を謳うサイトの恐ろしさ!

 

ページが余りにも長い上に、最初からアホらしくて読むこと自体が苦痛ですが、ざっと、こんな説明。

 

まぁ、スピリチュアルやポジティブ・シンキングやら成功法則やら引き寄せの法則やら「俗物行動心理学大好き!」な世界でよく見かける流れです。

 

その通り、俗物大衆心理学の宝庫ともいうべき方の著作の引用が付いていました。

誰とは言いませんが…。

 

スパムメールの送り主は単なるアフィリエイターであり、”mainichiasahi.com”のオーナーが販売主であることは百も承知なのですが、「どこが勉強法なのよ?」という流れです。

 

 

  1. なかなか行動できないと嘆き悲しむ人へ

    重要なのは、人間が行動を起こすためのメカニズムを知ることです。

    実は、人間は「思考」では動かない動物なのです。
    では何で動くかというと「感情」です。
    実際は、「感情」が何かに反応したときに動くものだからです。

    自分を動かすには、「感情」を揺さぶる必要があるのです。


    あの~、如何にも科学的と思われる一連の流れですけれど、「感情」と「情動」の違いを区別して書いておられるんでしょうか?

    少なくとも、勉強法のお話をされるのでしたら、感情回路を利用するにしても、一切触れられていない理性回路が、これを制御するものとして上位に存在しなければ成り立たない筈ですが…。

     

     

     

  2. ポール・マクリーンの脳の三層構造説

    そもそも思考(人間脳)は、物事を動かすだけの力は持っていないのです。
    だから思考を司る人間脳が弱いのは当たり前なのです。

    何かを始められない心理的障害の正体は、これなのです。
    感情が物事を動かすエネルギーを持っているのです。


    あの~、マクリーン博士の「三位一体脳」の仮説は、すでに多くの反証が発表されており、学術的にはほぼ否定されているんですけど…。

    それに、スピリチュアルやら脳科学・俗物大衆心理学を利用する胡散臭い世界でしか引用されていないんですけど…。

 

 

 

「勉強法」を謳うスパムメールより

 

「なるほど!」と呟いても、成績は上がらない!

すなわち、「ふーん!」「なるほど!」でたくさんの問題を処理している程度では、ごく普通の子である限り、なかなか実力には結びつきません。

 

 

最近、新聞広告でITを活用した予備校か塾の授業で、生徒の「なるほど!」という反応がPCの画面にポコポコ出ているような写真を見かけ、何だか気持ち悪かったのですが、

この「なるほど!」で終わっているようでは授業から何のご利益を授かるわけでもないんですね。

 

 

お父さんやお母さんも、かつてどれだけの数の「なるほど!」を呟きましたか?
そして、呟いた結果は如何でしたでしょうか?

 

 

中学受験合格を目指す算数の根っこ

モンテッソーリ経由 ロマン行

昨日は、本編と別冊ともに冊子版込みでお申し込みをいただきました。

 

 

 

・・・

 

とは言っても、ビジョンをまとめる際に明瞭になったことは、彼女たちにはその素地があったということです。

学力ということではなく、まさに家庭環境といってよいでしょうか、そういうことなんですね。

 

 

一言で言うと、彼女たちは実に子ども時代をしっかり子どもとして楽しんできたということです。

そのことは是非、別冊で感じてくださいな。

 

 

「そろそろやるべき時が来たな!」と思えるように育ってきたということでしょうか。

さて、もちろんルソーといえども、ちょっと反論したくなる部分もあるのですが、

まさに正鵠を射ていると思われる言葉を一つご紹介だけしておきますね。

 

 

子どもを物知りにすることができれば十分と考えるのは愚かなことだ。

 

子どもに学問を教えることが問題なのではなく、学問を愛する趣味を与え、この趣味がもっと発達したときに学問を学ぶための方法を教えることが問題なのだ。

 

これこそたしかに、あらゆるよい教育の根本原則だ。

 

 

モンテッソーリ経由 ロマン行

 

 

脳が進化するための準備時期と所謂「反抗期」

本ページは【小・中学生保護者コース】のご案内ページでしたが、ほとんどの方がALLコースをお選びになりますので、2019年5月よりコース制を廃止いたします。

 

 

従いまして、以降の文章は、このことを念頭に置いていただき、別冊「子育て18切符」の詳細に関する記述としてご一読ください。

 

 

本編及びメイン資料は、中学生~高校生が対象の大学受験に向けた実を結ぶ勉強法の本質と英数の資料群ですが、実は脳が進化するための準備時期と所謂「反抗期」が重なっているところが、新生脳を育むことができるかどうかを難しい問題にしてしまいます。

単刀直入に言えば、育て方なくして学力という土俵での問題などは語れないということでもあります。

 

 

保護者のあなたへ

 

 

これは、結果「反抗期」の兆候が見られないように育てば、健全に育ったのかというと、決してそうではなく、むしろそれは危惧すべき状況ですらあるという意味を持ちます。

 

 

そこで、保護者さんには『子育て18切符』及び中学受験のための核心を突く算数の資料(中高生もこの最上流の思考回路を経験していない限り伸びるはずがないという意味も込めて)も充実させましたので、例えば良い進学校に合格されても、その後に、そこで落ちこぼれない充実した勉強を維持するための準備としてもご一読ください。

 

 

さらに、憎まれ口だと非難されようと絶対にお伝えしておかねばならないと確信している大切なことは、「情報肥満」になったらすべての面で人間お終いだということです。

 

 

子育て18切符:学習の本質発 モンテッソーリ経由 ロマン行

 

 

 

 

発売10周年 半額キャンペーン 予定数に達しましたので5月いっぱいまで

ネットに巣くうレベルの商売人著作者や大増殖する小遣い稼ぎのパチリ素人ライターとは質が違います。

 

たまたま、英語の教材を英語の家庭教師さんから拝借されましたが、私たちの真骨頂は理数系科目。


特に算数・数学の指導としての最適なコンテンツはそのあたりの塾ではお目にかかれない資料です。

 

発売10周年 半額キャンペーン
予定数に達しましたので5月いっぱいまでとさせていただきます。

 

 

勉強法のバイブル 発刊10周年 本日もご購入いただきました。

本日もご購入いただきました。

また一人、未来を真摯に切り開ける方が増えたことを嬉しく感じます。

渾身の著作と願い (The Works with all our hearts and wishs.)

多くの学生や社会人の成績アップの導火線として「勉強法のバイブル」と言われ続けてきた「帝都大学へのビジョン」は2019年で発刊10周年を迎えました。

 

もし、あなたが今のポジションよりも1段も2段も高いポジションに上り、安定・安心できる自分を目指すのであれば、本書の1ページ1ページがその参謀になることでしょう。

 

英語の家庭教師からも称賛

ネットに巣くうレベルの商売人著作者とは質が違います。

 

英語の家庭教師さんから拝借されましたが、私たちの真骨頂は理数系科目。特に算数・数学の指導としての最適なコンテンツに集約しています。

 

発売10周年 半額キャンペーン

 

 

※下記、一覧画像・表紙画像はすべて最適化(圧縮)してあります。

 

本編

本編 [PDF275ページ]
帝都大学へのビジョン

2009年発刊から、多くの受験生や社会人に「バイブル」と言わしめた勉強法の指南書。大学合格後、3,4年で再度ログインさせてほしいとの申し出も多数!松平先生と同様、世のいい加減なノウハウ書への反抗

 

別冊1:公立高校合格への1年計画

 

別冊1 [PDF57ページ]
公立高校合格への1年計画

本編を、高校受験生の計画面に投影して追加した別冊。もしも、galileoが高校受験生だったら、こう計画を立てるというスタンスで執筆。しかし計画だけ立てても勉強の仕方が間違っていれば意味は無し!

 

別冊2:子育て18切符

 

別冊2 [PDF188ページ]
子育て18切符

前半部は本編に網羅されている学習の本質を、実際のご相談に対する回答形式でまとめたこともあり、特に保護者さんに好評。後半は「泣きました」「感銘しました」の声を多くいただきました。

 

数学への導火線

  

資料 [14編 PDF228ページ]
数学への導火線

数学のオタクになどなる必要はないですけれど、やはり数学を通過した人材の方が社会では優遇されることは事実。算数・数学を面白いと思ってもらうための物語風&語り部的著作。

某中学の適性検査問題より:混み具合から『割合』を日本語で理解する

混み具合から『割合』を日本語で理解する混み具合から『割合』を日本語で理解する

[PDF16ページ]

 

某中学の適性検査問題より

 「割合」「比例」を日本語で理解し、算数を式だけで構えようとする悪習を払拭することで視界を開く

 

割合は、大人にとれば簡単だけれど、君たちにとっては意外に難しい。


それで、「なんで、そんなこと分からないのよ」なんて悔しい思いするよね。
実は、ひとえに日本語の問題なんだよ。


算数だから『式、式』って思い過ぎる気持ちが難しくしちゃってるんだ!

 

実物A4表紙拡大

 

 

①5人分の机がある教室に1人が座っていた
②10人分の机がある教室に6人が座っていた
③40人の机がある教室に36人が座っていた

 

 

さて、どう感じるかちょっと想像してみて!

 

 

①の教室をガラガラー! どうだい?「めっちゃ空EすAいてるやん!」って思ったんじゃないかい?
②の教室を開けたらどうだろう?「そこそこ入ってるやん!」 って思ったんじゃないかい?
③の教室を開けたらどうだろう?「おおっ!結構いっぱいじゃん!」 って思ったんじゃないかい?

 

 

中学受験を目指すお子さんの親御さんへのまとめ