記憶のごみ

本記事も、お子さんが文章題が苦手だというお悩みをお持ちの保護者さんが指導の参考にして頂けることも視野に入れ、数学がジリ貧であることに悩む中高生向けとして書いております。

 

 

最終的に、文章題を解く上でのポイント要素を、具体例で説明させていただいておりますので、楽しみに読み進めてください。

 

 

保護者さん自身が楽しみながら、子どもさんにより的確なアドバイス、子どもさんを伸ばすアドバイスをしていく醍醐味を感じて頂けるのではないでしょうか?

 

 

素材問題はこちら

 

 

 

【問題】

 

生徒数540人の中学校で生徒会の役員6名を選出する選挙が行われます。
それぞれの生徒は必ず1票を投票しなければなりません。
今回は12名の立候補者が届け出を済ませました。
さて、必ず当選するためには、最低何票を獲得すればいいでしょうか?

 

考える準備

 

まず、簡単に問題文に書かれている情報を整理して書き出しておくこと、そして、

  • 何をしなければならないのか?
  • 何を言ってやればよいのか?

をはっきりとさせておくことが必要なんだ。

 

 

君が分かる範囲でいいんだよ!

進めていくうちに気が付くってことがあるというか、その方が多かったりすることもあるからね。

 

 

ただ、算数をやってるんだということは忘れないで!
即ち、いつも「数がどうなるの?」って、数字を主人公にしてやって書き出してやってね。

 

 

その合言葉は「言い換えると~」というわけさ。

 

 

・・・

 

 

小っちゃく考えて大きくなーれ!「言い換えると~」が口ぐせになった小学生